新入荷再入荷

■即決■ 江戸時代末期 神功皇后 鮎釣り 武内宿禰 2体ペア 五月人形 武者人形

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 110,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08944216 発売日 2024/04/26 定価 110,000円 型番 08944216
カテゴリ

■即決■ 江戸時代末期 神功皇后 鮎釣り 武内宿禰 2体ペア 五月人形 武者人形

この商品は即決価格で出品しております。
土日祝日の発送業務はお休みさせていただきます。
それ以外に出張などで発送ができない期間がある場合は、自己紹介欄に記載します。
落札前に必ずご確認をお願い致します。

神功皇后の高さ(烏帽子を含む)44cm

江戸時代末期の神功皇后と武内宿禰の五月人形2体ペア。
神功皇后の鮎釣り伝説を題材にしたもので、弓で鮎を釣っている姿を表しています。
神功皇后の五月人形の中でも鮎釣り姿はあまりありません。
武内宿禰が抱いている赤ちゃんは、神功皇后の子、後の応神天皇です。
神功皇后はガラス目、武内宿禰は描き目。

【神功皇后】
右目の目頭付近とアゴに極細かい胡粉のヒビがあります。
髪に糊付跡が見られます。
衣裳に多少の経年ヨゴレがあり、袖に色ヤケがあります。
烏帽子のヒモは後補です。
鮎と弓に彩色のハゲ、矢羽にイタミがあります。

【武内宿禰】
鼻の上部に細かい胡粉のヒビがあります。
衣裳に経年ヨゴレがあります。
袴の右裾と右足首の紐にイタミがあります (画像下から3枚目参照)。
左手の親指の先に小さな胡粉のハガレがあります (画像下から5枚目参照)。
太刀の漆がハゲています (最後の画像参照)。

【発送】
ゆうパック、着払い
発送は入金確認の翌日以降になります。

配達時間帯のご希望は以下の時間帯からお選びいただけます。
お届け情報をご連絡いただく際に、「取引メッセージ」 よりお知らせください。

午前中
12時~14時
14時~16時
16時~18時
18時~20時
19時~21時
20時~21時








商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です