管理番号 | 新品 :77379834 | 発売日 | 2024/09/29 | 定価 | 65,000円 | 型番 | 77379834 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●商品説明時代物の徳川葵でも有名な、【丸に三つ葵】の家紋の入った旗印になります。表裏同じデザインです。当時の布が使われています。詳細は不明ですが、古いものになります。当時のものになりますので状態は写真でご確認ください。以前出品したものよりも状態は良いと思います。サイズは写真のメジャーでご確認ください。
●葵紋の由来葵紋は、葵祭りにみられる賀茂神社の神紋(二葉葵・加茂葵)となっており賀茂氏の象徴でもあります。その賀茂氏とつながりの深かった三河国の武士達も葵紋を家紋として使用していました。徳川家も三河国の武士であったため葵紋を使用していましたが、豊臣家が滅んだあとは徳川家康の賢威が上がるにつれ徳川家が使用する葵紋も特別な存在となっていきます。徳川家といえば「三つ葉葵」が有名ですが、これに限らず葵紋自体が特別な家紋と位置付けられるようになり、一般的な使用がはばかられる家紋となっていきます。一部の家臣以外は、その使用を許されませんでした。
●送料送料元払い、レターパック全国:370円まとめて落札頂けると、送料をまとめられますのでお得です。
●その他、多数時代物を出品していますので、出品リストもご覧ください。