管理番号 | 新品 :16949861 | 発売日 | 2023/10/17 | 定価 | 155,000円 | 型番 | 16949861 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂き有難う御座います
ジャングル、原始的な雰囲気が人気の木立シダの仲間です。
清浄効果のある涼しげな葉でトロピカルを演出できます。
耐寒性もあるので、庭木のシンボルツリーにも使えます。
ツリーファーン、ヘゴシダとも呼ばれる。
高さ・写真の植えた状態:全長260cm
鉢底に20cm程度嵩上げしてるので正味の全長は240cm程度だと思われます。
幹高さ:植込み土上から145cm (直径69cmから98)
元気よく育ってます!
お庭のシンボルに如何ですか?
寒さに強く暑さにも耐性があるので育てやすいですよ
幹は下から上にかけて太くなって行く感じです。
オーストラリア、ニュージーランド原産
関東以南で屋外育成が可能(-5度まで)
ディクソニア アンタルクティカの育て方
置き場所:日当たりは耐陰性があるので、特に気をつけなくても良いですが、日光が多ければ成長も早いです。関東以南であれば、屋外でも育成できます。
お水:保水傾向が良いので春~秋はたっぷりあげたら、表面が乾いたら与える。冬季は、霧吹き中心で葉水を多めに与えて管理する。
肥料:春~秋は置き肥をベースに液肥を月に2回ほど与える。
害虫:ほとんどつきませんが、室内の場合に葉の裏にカイガラムシやハダニがつく場合があります。
水で洗い流すか、薬品を使うと良いです。
此方は引取限定の商品です
来ていただいた際、積込のお手伝いは致します。
この他にもディクソニア、ムーレイ、アガベ、ユッカなど多数御座います。