新入荷再入荷

Nゲージ トミックス JR103系電車(山手線おもしろ電車)セット 10両編成

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,103円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63104360 発売日 2025/01/01 定価 30,103円 型番 63104360
カテゴリ

Nゲージ トミックス JR103系電車(山手線おもしろ電車)セット 10両編成

種類...車両 レールゲージ...Nゲージ シリーズ...トミーテック Nゲージ トミックス 98974 JR103系電車(山手線おもしろ電車)セット 限定品 10両フル編成です。 車体は綺麗です。特にキズや汚れありません。個人の感想です。画像を良くご確認下さい。 前照灯・尾灯明るくチラツキ無し。 室内灯装備の為、車両のメインテナンス出来る方に限定です。よろしくお願いいたします。 付属品は、信号炎管・ジャンパ栓(スカイブルーがホース有り、ウグイスがホース無し)・台車排障器・前面表示パーツ(方向幕、運行番号25山手線4月12日外回り)・列車無線アンテナ・ヘッドマーク取り付け済み。 非ノーマル室内灯(秋葉原タムタム製)チラツキ無し。レール・車輪は、磨いて点灯確認済み。 動力ユニットは、低速より走り出します。違和感なし。 画像に映る物が全てです。また、画像に映るカッター台などの物は付属しません。 値引きのご相談にはお答え出来ません。 『103系まつり』なのに、非常に残念ながら断捨離の対象となってしまいました。大切にして頂ける方へ。 ○国鉄103系電車 日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した直流通勤電車です。1936(昭和38)年3月から1984(昭和59)年1月までに3,447両が造られました。 1957年に造られた101系を基本に駅間距離の短い線区の運転やMT比率1:1の編成を組成可能な経済性を重視し、財政・設備・保守などの各事情を考慮のうえで設計され、ギネス記録の3,447両が造られました。 その新造車の他に72系や101系からの編入車を加えると3,503両ですけど105系に改造されたり老朽化や事故廃車などにより、全車両が同時期に存在したことはないそうです。 1974(昭和49)年、山手線と京浜東北線のATCシステム導入に対応する新しい先頭車を製造する事となり一新された高運転台車が登場しました。 1987(昭和62)年4月11日・12日に、JR東日本誕生記念の一環で、山手線にて『おもしろ電車』が運転されました。 1編成に2両ずつ5色の車両で構成され、2編成で内回りと外回りで各1本ずつ2日間限定で運転されました。 この製品は、『おもしろ電車』1000番台のモハユニットや、初期形非冷房車のサハ103形など、同編成の特徴を再現したモデルとなっています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です