新入荷再入荷

牙軸先 二重木箱掛軸 金山穆韶大僧正「山光澄我心」高野山真言宗座主 管長 弘法大師空海の法灯承継者 鏑射寺山主 中村公隆大阿闍梨の師僧

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 100,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :40101384 発売日 2024/04/27 定価 100,000円 型番 40101384
カテゴリ

牙軸先 二重木箱掛軸 金山穆韶大僧正「山光澄我心」高野山真言宗座主 管長 弘法大師空海の法灯承継者 鏑射寺山主 中村公隆大阿闍梨の師僧


・弘法大師空海開祖 真言密教の根本教義 神秘の力、永遠の生命体へと自己改造をとげる、その人間改造の秘密を解き明かす 人間ひとりひとりは、宇宙生命体そのものであり、なかに潜む能力・パワーは時間と空間を超えて無尽、限界がない
・金山穆韶猊下(1879~1958) 高野山大学学長、大僧正、高野山金剛峰寺座主、高野山真言宗管長、昭和33年遷化(83歳)  肉食・妻帯せず行学兼備の持戒堅固の高徳、亊教二相に通じ独鈷山鏑射寺中村公隆大阿闍梨ほか多くの高僧の師僧
・独鈷山鏑射寺 聖徳太子によって神戸市北区道場町に開かれた、 山上一帯に堂塔が立ち並び隆盛を極めたが南北朝の頃戦乱に巻き込まれ焼失、 復興の後も明治の廃仏毀釈で堂塔伽藍は焼失,以来荒廃のまま その後、昭和40年に至って現在の山主中村公隆猊下によって復興が始まり、ついに全国から尊崇者が集う現在の隆盛に至る ・金山穆韶大僧正の書 (最晩年81歳) ずいぶん以前のことですが、鏑射寺客殿の落慶法要が営まれたれたとき、大広間の四囲に掲げられた数十幅の掛軸、そのすべてが 中村公隆猊下の師、金山穆韶大僧正のご染筆でした…まさに壮観、鏑射寺の寺宝の数々!
・状態は悪くありませんが、なにぶん古いものです、しみいたみなどがございます、ノークレームノーリターンでお願いいたします
・サイズ 本紙 33×135  全体 215×46  二重木箱

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です