お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5551円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 50,000円
(955 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月16日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
47,000円
49,000円
34,500円
34,999円
218,000円
57,300円
GW限定値下げ✨敷きパッド 枕 テラヘルツ波 マテラ鉱石 寝具 布団
60,000円
クライムオブエンジェル ロキシーV(SR) テーラーメイドスリーブ 1126mm
25,000円
シルバー ネックレス SCOMMAG
11,197円
東京支店型付け 希少 久保田スラッガー 硬式用グラブ 鳥谷敬 引退記念グラブ 内野手 M00型 限定品
77,000円
PARASITE Element5 C59 パラサイト メガネ フレーム
30,800円
一番くじ ドラゴンボール 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック E賞
30,000円
時代木目込雛人形 12人揃い 豆雛 けうえや 親王雛 三人官女 五人囃子 随臣 ひな人形 日本人形 節句人形 お雛様 三月人形
ふしぎ遊戯 朱雀七星士 額入り限定複製原画 ☆
美品 KOHLER XT Series 6.75 芝刈機 草刈機 草刈り機 MINATO WORKS 庭 LAWN MOWER 芝刈り機 LMC-460KZ ミナト電機工業 現状売り切り
35,000円
ドラゴンプッシュアップボード プロレス 藤波辰爾 サイン入り
20,000円
50,000円
カートに入れる
和太鼓みたいな ぶっ太い 音がします。
音圧 ハンパない!
100年使えます!
■自己紹介
TAMAのエンドーサを41年間やらせてもらている、ドラマーの「のなか悟空」です。
■商品説明
*まんいちヒビ割れても頑丈だからボンドやニカワで接着して、100年以上使用可能。
*去年の3月にウガンダに行って、大木をくり抜いて作ったものです。
*世界に数個だけ(全部私の作)の13インチ、超・深胴・くり抜きタム。
*重量7Kg
*深さはリム込みで35cm
*写真で分かるように
均一じゃない厚さ
均一じゃない丸さ
並行じゃない上下のリム
均一じゃない船形の取り付け(僅かに斜めの物もある)
★エッジの形状は均一ではありません。まだ製作改良の余地がありますので、そういう趣味がある人はチャレンジしてみてください。だいたい彫刻刀で削ります。
★胴を厚めに製作しています。もう少し薄い方がこのサイズでは鳴りが良くなると思われます。そういう趣味がある方はご自分で胴を薄く削ってください。それもまた愉しいものです。
*上下ともTAMAの新品ダイキャストフープ
*舟形はTAMAのスタークラッシックの新品
*リムの上下はTAMAの新品ダイキャストフープ
*本体の厚みは均一では有りません。計ったことはありませんが、だいたい2~3cmほど。
*ヘッドは在庫の中から適当にを使っています。
クリヤー系やオイル入り系がよく鳴るようです。
*くり抜きにしか味わえない、個性的で太くて、遠くまで届く音です。
*乾燥は半年間以上しております。
前回20年前に製作した4点セットは、未だにひび割れは発生しておらず、現役で使用しております。
*一生モンです。
*アフリカでの制作過程で、電動工具等は一切使用せず、斧とノコだけで作ったので、寸法はアバウトです。
*アフリカ感、大陸感、野性味、そんな味わいのある、くり抜きドラムです。
*本体に巻いてある金属のベルトは、割れているからではなく、割れるのを防止するために巻いている物です。
*音色はヘッドの種類とチューニングで千変万化しますので、いろいろなヘッドを取り付けて、チューニングもいろいろと試してください。これまで聴いたことの無い、素晴らしい音がすることでしょう。
*たまに叩いています。
*塗装の色とデザインは変える可能性あり。
*ヘッドはを付けています。
*似たようなくり抜きタムは11-14インチまで数個あり。
■その他参考までに下記を参照してください。
*「のなか悟空」のフェイスブックの過去ログで製作過程をアップしています。
*ハンドメイド・ドラム
https://nonakagoku.bakufu.org/drum/
*昔、「リズム&ドラムマガジン」に連載された「ウガンダドラム旅」
https://nonakagoku.bakufu.org/uganda/
★リンクしない場合はコヒペしてください。
■発送
ヤマト運輸の宅配便にて当方負担。
(2021年 10月 1日 15時 56分 追加)
肉厚過ぎるので、ただいま内部の肉厚の部分をノミで削っています。
(2021年 10月 1日 16時 00分 追加)
さらに追加けずりの写真有り(ノミと一緒に映しています)。
(2021年 10月 5日 18時 19分 追加)
削った内側をサンドペーパーで研いだ後、ニスを塗った。
*胴が薄くなった分、舟形とタムホルダーの取り付けネジも短くなる。
有り合わせの物で取り付けたので、ネジの種類や色がバラバラになっています。
(2021年 10月 5日 18時 28分 追加)
*舟形のネジには改めてグリスを塗りこみました。
また締めるための金属器ベルトの結合部分には油を塗布。