お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5551円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 1,300,000円
(459 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月16日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
58,000円
21,500円
26,980円
192,000円
60,000円
40,500円
【】国際派日本人養成講座 2/ 伊勢雅臣
57,451円
シュタイフ テディベア Steiff ミニハーレクイン テディベア 世界限定
29,800円
商談成立!ホンダ マグナ50 ボアアップ車 部品どり レストアベース
30,000円
ホンダ フリード7人
370,000円
ウッドストーン テナーマウスピースPHLOX
39,000円
水彩画 牛村宏明 京都 美山 額装 大丸百貨店美術部購入 柔らかな筆致で描かれた淡い色合いの美しい美山 心安らぐ作品
15,000円
ブレイキングダウン8
70,000円
SUPER SOCO TS カフェレーサー仕様 EVバイク
290,000円
カールツァイス 双眼鏡 ポケットグラス ConquestCompact 8×20
29,000円
suzuki takayukiのfloating blouse
25,000円
1,300,000円
カートに入れる
イタリアの老舗メーカーFaema社の業務用ビンテージマシンです。1950年後期~60年前期頃の製造。
ねじ一本まで全て分解してオーバーホールを施しました。消耗品類は全交換してあります。
イタリア Faema社モデル uraniaピストンレバー式 機械式フルマニュアル単相200v 2,600w / LPGガス(※搭載可能です。別途+3万円)スチーム(正面向かって右) / ホットウォーターサーブ(同左)水道直結 マニュアル給水式幅700×奥行550×高さ550mm(高さは本体のみでレバーの突起を含まず) ポルタフィルター2本(新品) 付属IMSシャワースクリーン搭載(7枚目画像 ※写真は他機種の参考画像)
バックパネルはお打ち合わせのうえ制作させて頂きます(費用は本体価格に含みます)。想定として、透明アクリル板にデザインシート貼り(お店のロゴなど)やウッドパネルなどを考えています。バックパネル裏に照明を仕込むことも可能です(画像10が完成イメージです)。
現代の電気仕掛けのマシンと比べて構造がシンプルなため、不具合を起こすポイントが格段に少なく、また交換パーツも安価なため結果的に維持費は安く抑えられると思います。特にファエマのレバー式はグループヘッド周りのメンテナンス性に優れます。
もちろんフルマニュアルですのでボタン一つで、という訳にはいかず操作に慣れは必要ですが、マシンの癖とコツを掴めばマニュアルならではの感覚的な操作で最適なショットを安定的に提供できます。同じ9気圧でも 一般的な電動ポンプ式に比べてレバー式ならではの濃厚で滑らかなエスプレッソを抽出します。
当時のイタリアらしいデザインの名機です。ボディに塗装はげや主にビス類の錆などみられますが、機能や耐久性に支障のないパーツ類はあえてオリジナルのものを磨き上げて使用するなど、過度に綺麗にするのではなく、ビンテージの雰囲気を大切にオーバーホールを心掛けました。
この時代のマシンは電気/ガス仕様の両方で稼働できるものが多いですが、こちらもプロパンガスでの稼働もオプションで追加でき、キッチンカーなどでの使用にもお勧めします。
●ビンテージマシンの維持管理、修理などについて、、業務用に使用するとなると、ビンテージマシン導入には色々と不安や疑問も多いと思います。メカに強く、ご自身で維持管理として修理までチャレンジしながらという方にはメンテナンスのポイントを伝授します。逆にメカには不慣れでマシン使用のみに専念したいという方には、アフターフォローのサービスも応相談とさせていただきます。(但し、首都圏に限り有償でのサービスとなります。詳細はお打ち合わせのうえ)
※重量物になりますので近県でしたら当方にて配送とマシン設置のお手伝いをさせて頂きます(別途料金)。※高額な商品ですし、ご入札前に現物確認をお勧めします。質問欄よりご連絡ください。
【当店について】2015年からエスプレッソを主体としたカフェと菓子工房を営んでいます。自店で使用するマシン導入をきっかけにビンテージエスプレッソマシンとグラインダー、ミキサーを中心としたキッチン機材の輸入とオーバーホール、販売事業を本業の傍ら少しずつですが行っています。ご興味ある方は是非一度お問合せください。 〈古物商許可 千葉県公安委員会 第441310000771号〉