お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5551円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 96,000円
(163 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
188,000円
80,000円
17,800円
20,300円
55,000円
39,800円
画像
30,000円
nonnativeダウンジャケット
27,000円
★管理機・耕運機★多数出品中★ 三菱 マイミニ MSD456 一輪管理機 うねたて ネギの溝切などに ボンネット・爪新品
98,000円
★きもの北條★ 特選 紋紗 コート 道行コート 道中着 象模様 個性豊かな装いに 鼠色 A683-1 【】
38,000円
ポケモンカード レックウザvmax HR スペシャルアート 美品
192,000円
グリーン翡翠
50,000円
【】バードウォッチングガイドinぎふ /岐阜新聞社/日本野鳥の会
45,859円
Lemaire ヒールブーツ ZIPPED BOOT 41
53,000円
東芝 多機能電子レンジ
28,000円
トラック用 ドロップハンドル 3T 350mm
31,000円
96,000円
カートに入れる
【勇】 栗原昭秀門 肥前住正吉作 昭和五十八年五月吉日 正次の子 現代の大業物 (49年前程) 備山誌鞘書日本刀 刀 短刀
商品説明栗原昭秀門 肥前住正吉作 昭和五十八年五月吉日
平造り庵棟 うぶ茎 板目肌、柾交じりよく詰む。地沸厚くつき、細かな地景顕われ淡く白気調の映り立つ。刃紋は広直刃に小乱れ交じる。匂い口ややフックラと小沸つく。刃縁ほつれ、湯走りかかり、僅かに小足、葉働く。金筋、砂流しかかり明るく冴える。父肥前國正次の門。
銘:表【肥前住正吉作】 裏【昭和五十八年五月吉日】
付属品:登録書
種別:短刀 登録番号:26012 昭和59年9月11日
サイズ:長さ 九寸三分
反り: 0厘 目くぎ穴 1個
元幅:2.9cm 程 元重:0.75cm 程
先幅:2.3cm 程 先重:0.65cm 程
鞘全長:44cm程
刀身重量:263.3g 程(ハバキ・柄を除く)
ハバキ重量:32.7g程